物々交換イベント感想
- 2011.08.21
- |
- 担当:
皆様こんにちは、クリアの泉尾です
本日の物々交換イベントの感想です、クリアでは様々なイベントを
定期的にしていますが、今回は特に楽しみでした♪
物々交換の趣旨は、日頃クリアがお客様からお金を頂いて行っているサービスをお客様自身で用意して頂く『何か』で交換をするというものです。
手作りのお惣菜
大根の煮物
3年間熟成した梅干し、くせになるすっぱさ(><)
手作りのポーチ
手作りシュシュ
ゴーヤチャンプル
ワイングラス&ボサノバCD
おいしいプリン
大阪名物 551 豚まん
法律のレクチャー(裁判所で書記官をされている方です)
名前の改名について色々勉強になりました。
久保さん、今日はネイルとエステとセットで物々交換^^
おそらく日本で生活してる上で、生きていく為に必要な物(事)は全てお金で
交換ができますし、逆に足りないと不便な事がたくさん。。。
だけど今回イベントを通じて私達が交換していただいた物は、
用意するまでに費やした時間など、品物にプラス目に見えないものも頂きました。
そして私たちがいつも頂いている施術の代価はお客様のとてつもない労力や手間を
頂いているという事をより強く感じました。
それに見合うものを提供していかねばと思いました。
お金のありがたみも実感でき、お金では手に入らないものもたくさん貰えました。
お惣菜もお野菜もおにぎりもサラダも法律レッスンも
雑貨もパンもほんとに嬉しかったなぁ。皆さんありがとうございました。
年一回のペースでしているイベントですが交渉して増やしてもらおうかな~