12周年party!! 終わりました〜
- 2017.10.22
- |
- 担当:
みなさんこんばんは。
さて、昨夜は12周年パーティでした。昨年に続き真っ白は箱だけを借りて、またみんなの手で、
ハロウィンを作り上げました!
私にとっての周年パーティって、今までこうしてお店が継続して来れた事を感謝し、お客様や友達、スタッフとともに、お祝いをする日です。
通常のよくある顧客向けのパーティって、何とも店側の宣伝目的が多く、主体は結局主催者側。
クリアのパーティはそうではなく、主役はお客様です。
きれいになった自分を披露する場所でもありますね、毎年楽しみでしょうがないと、パーティに照準を合わせて、きれいになる!と
意気込んでらっしゃる方もいます。このお言葉を聞く度に、
「まだまだ頑張らねば〜」と思います。
昨夜は秋ということでハロウィン気分♪♪
スタッフみんなでコスプレ楽しみました。私たちの姿をみて、大笑いする方も続出で、パーティ最後まで、笑いの絶えない時間を楽しみました!
。
みんなの衣装が面白くて終始 いじられまくりでした。しかしいったい何の集団なんでしょうね 笑
今回はパーフォーマンスが2つ。
一つは、お料理の即興ライブ ソウダ ルア
香りや彩り 迫力ある演出 すべてにおいて、パーフェクト。言う事なしです。
クリアに対するイメージを本当によく研究して頂いて、嬉しい限り。なによりルアくんの見た目も、
沢山食べるのではなく、五感を刺激し、少しの量でも満足いく食卓。少しは感じて頂けたでしょうか??
白衣を来てるルア君 見た目はやはり大事!
2つ目は、クリアのコンセプトをイメージしたライブアート。山本 勇気
まだ彼とは出会って数回という短い時間なのに、クリアの事 私の事凄くよく見てくれてるなあって、思いました。彼の絵からは、とても温かいものを感じます
最初は私あんまり前にでたくないから、私の事かくのいやだなあ〜なんて話していましたが、
絵が書き上がった時、凄く嬉しかったです。自分ってこんな風に見えてるなあと思うと、凄く面白い。
こんなに絵を通して感動できるなんて、一生の宝物です。
自分の書きたい絵を書くのが悪いとはいいませんが、喜ぶ人あってのアート。
プロの定義はそこだと思いますね。私は。
私達の仕事もそうです。自分がしたい仕事が一番になったら、お客様が見えなくなる。
あくまで相手あっての仕事。プロとはそうあるべきだと思います。だから、表現したいだけの、
アートにはあんまり興味がないかもしれません
今回絵を通して、また違う自分に出会えた気がします。
真っ白なとこからの色づけ
最後に。。
今回のパーティ会場での2次会を終えたあと、珍しく3次会にいったあと、記憶をなくし、爆睡状態になりました。
私の中ではとても珍しい行動です 笑
なぜにそんな風になったのか?今朝考えてみました。
ちょうど1年前、長年いたスタッフが退職をする事になりました。彼女とは、本当にお客様時代もふくめ、7年のつきあいで、
クリアのコンセプトを本当に理解し、イベント毎に関しての取り組は半端なく、いつも感動でした。そんな彼女が辞めてしまうとき、私は真っ先に周年パーティ大丈夫だろうか??これからのコンセプトを普遍する活動一人で、できるのだろうか? 不安ばかりが募っていました。
この1年 私はこの日のために、いろんな照準を合わせてきました。
彼女なしでも最高のパーティに出来るという事、それを感じるために。
だからこそ、何かその役目を終えたようで、寝てしまったのでしょうね〜
新しいスタッフも入社して、新しい風も吹き始め、同時に今までいたスタッフ達の共有できるものも、
沢山できました。彼女の存在は本当に私にとって大きく、辞めてからイベントをする度、思う事はありましたが、こうして1年経ってようやく、自分の中で整理がついたのだと、昨夜のパーティの完成度をみて感じました。
人生には必要な時に、必要な事がおきると思うし、後ろを振りかえず前だけみて、流れにそった生き方をしたいなと思います。
彼女のクリアでしてきた仕事は、最後の最後まで丁寧にかつ、お客様の事を一番に考えての行動ばかで、担当していたお客様も変わらず来てくれています。きっとそれは、お客様にクリアの一番伝えたいコンセプトを必死に伝えていたからこそだと思います。
そんな事を思い出しながら、今のクリアをしっかりもっともっといいお店にしていきたいなと思いました。みんなとても逞しくなってきて、
この一年間でみんなとても成長したと思います。彼女の存在がない今のクリアは、以前よりももっといい仲間になれた気がします。
みんなありがとね。
周年パーティは私にとってのお正月です。
何かを感じ何かを発信できるとっても大切な一日です。
関わって下さった、みなさんがいてのこそ。今年も音楽 お酒 など 会場設営もそうですが、本当に、沢山の方に支えられました。 人は一人ではいきていけません。パーティの度にいつも思います。
友達は大切にみなさんしましょう!
そして、改めてプロとはこうあるべきだと、2人のパフォーマンスをみて感じました。
さて、今年もあと数ヶ月。来年も為にまた今年を最高の終わりにしたいと思います。
代表 西山 泰代