クリスマスライブ 12.10 @clear
- 2017.12.12
- |
- 担当:
みなさん こんばんは。
今年も残すところあとわずか。clearの今年最後のイベント クリスマスにクラシックライブ!
50名以上のお客様に見守られ無事終了致しました。
今年も沢山イベントをしましたが、感動の場面がいくつも塗り替えられました。
秋の周年パーティも最高でしたが、また今回のイベントが更に、良かったと思えた一夜でした。
今年一番イベントをしてきて良かった事は、お客様同士の仲良くなるスピードが早い事です。
長年通って下さったお客様はまだ慣れてないお客様の気遣い 心遣いをしてくれています。
寂しい思いをさせていてはいけないと、一人にならないように声をかけて下さるお客様の姿を見ます。
この光景が今年は何度も見られ、クリアならではのコミュニティが出来上がってきたように思います。
口コミならではの、人と人との繋がり 毎年毎年 重みある コミュニティへと。
当日の演奏の方もclearの長年のお客様 知らない方に演奏を頼むのではなく、関係性があるからこその
イベント。いろんな集大成を感じたイベントでした。
お料理はスタッフで作り、ケーキも垣花さんが朝まで松山さんと作りあげました。
オープニングアクトは、石田さんのピアノでお出迎え
石田さんへのミッション 無になって弾きあげる!
きっと本業より緊張したと思います。いつも彼女はまじめに努力するのです 素晴らしいです。
けして私達 お料理もピアノもプロではありません 笑
でも普段とは違う事に打ち込む事もまたclearならではのミッション。
それぞれにいつもテーマがあっていきたい所がある。
何の為に取り組まされているか?きっとその時スタッフはわかっていない??かもです。
ただただ、私のわがままに振り回されているともいえます 笑 すべての繋がりが一つになったとき、
夢中に取り組んでいるときは 完成系が見えません。
でも終わると意味がわかる。
すべてが繋がる瞬間があるのです。その感覚を得れる事 これがみんなで一つの事に取り組む意味です。
取り組むときは何もわからなくいいのです。
わからないからこそいい 意味を見いだして取り組むのではなく、先に向かう何かしらのゴールを共有しているこそが良くて、決して特別なものも、珍しいものもなくて。
ただただ、目の前の事に真剣に取り組むだけですね〜人生はその繰り返し。
諦めなかったらいいだけ。新人2人もようやくクリアの仲間入りです!
表ででるスタッフもいれば裏で支えるスタッフもいる。これもまた面白い。
誰かが光になれば陰になれる。今回も中井 作田 は影。松本先生もいい動き!
来年もまた更にいいコミュニティー活動ができればと思います。
今年も一年 お世話になりました
そして来年もまた更にパワーアップするclearを楽しみに〜
代表 西山 泰代
P.S このプログを書き終える頃に 41歳の誕生日がくるのでしょうか?? 笑
サプライズでスタッフからお祝いして頂きました。
私の大好きな日本酒とともに。
みんな私にわからないように 裏で そわそわしていたと思うと、なんだか泣けてきますね
大好きな仲間と大好きなお客様 友人に囲まれ、いくつになってお祝いして下さる方に恵まれ、
私はどんなに幸せなんだろうって思います。
沢山の愛情を得た分 また明日から誰かしら 何かしら お返しができる 生き方が
できればと思います。
みんなありがとね。。