お灸deセルフケア ~春~
- 2017.05.12
- |
- 担当:松本
はじめまして
3月からクリアにてお世話になります松本です。
わたしは、訪問診療・鍼灸師として土曜夕方から出勤しております。
今後ともよろしくお願い致します。
さて、3月26日(日)と4月15日(日)の両日開催しました
イベントの詳細と感想をお伝えします。
「お灸deセルフケア ~春~ 治療家が発信する予防医学」
クリアヒーリングサロンさんではイベント初開催となりましたが、
ご参加いただいた方のほとんどが何かしらのカラダの悩みや課題を
お持ちになられており、意識の高さを垣間見ることができました。
今回のテーマは
「お灸」「予防医学・セルフケア」「春」の3つ。
(1)ツボとお灸の効果/効能
(2)陰陽を理解し、経絡を通す
(3)季節との関係性/春に多いカラダのトラブル
これらについて、座学とセルフケア灸をセットにした内容でした。
この2日間、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
(私の感想)
程よい緊張感のもと、久しぶりのイベント開催でした。
なぜ、お灸は効くのか?
なぜ、ツボがあるのか?
なぜ、東洋・予防医学なのか?
熱くないお灸、香りの良いお灸からセルフケアを始めてみたいと
思っていただくきっかけになったのであれば幸いです。
楽しそうにお灸をされている姿から私が元気をもらいました。
ありがとうございました。
次回は・・・
—————————————————–
5月14日(日)11時
お灸deセルフケア ~梅雨~
「冷え」「むくみ」「便秘」のツボを公開します。
—————————————————–
春は新しいことにチャレンジするのに最もふさわしい季節です。
ご興味がありましたら是非ご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしております!
最後に・・・
受講者様(掲載許可済)の感想です。
< 久谷 彩奈 様 >
少し体がぽかぽかした気がする。
説明がとても丁寧だった。
< 佐藤 礼子 様 >
お灸をしたことがなかったので興味があった。
勉強になった。
簡単に始められるかもと思った。
< T・Y様 >
簡単にお灸ができると知りました。
< T・N様 >
お灸は敷居が高かったが自分でもやってみたいと思った。
リラックスできる雰囲気で、教えていただきありがとうございました。
< M・K様 >
知らないことばかりだったのでおもしろかったです。
実際にやってもらいたいと思いました。
< F・M様 >
お灸へのイメージが変わった。
実際にやってみたお灸のおかげで、鼻づまりがちょっとラクになったのでビックリ。
< O・O様 >
ツボの場所などわかりやすかったです。
< 匿名01様 >
自分のセルフケアできそう。
お灸を使ったことがなく興味があった。
豆知識まで折り込まれていて良かったです。
< 匿名02様 >
経絡やツボの話がおもしろかった。