clear 12周年パーティ 〜感想〜
- 2017.11.07
- |
- 担当:
みなさん こんにちは。
clearスタッフ 中井です。
先日 clear12周年パーティを開催致しました!
集まって下さった皆さんのお陰で、とにかく笑顔と笑いで溢れた一日になりました。
今日はパーティの感想と、それを通して私が感じたことを書きます。
少し長くなると思うのですが、お付き合い頂けると嬉しいです。
食事の後にはステキなアートになっていました♡
↓
《食》は ソウ ダ ルアさん
何といってもパフォーマンス力が素晴らしかったです。
みんなが一気に引き込まれました。
…目が釘付け。
『魅せる』ということの力を改めて体感。
魅力で魅せる、かっこいい時間でした。
アートは 山本勇気さん。
その場で作り上げていく一筆一筆。
この絵は 西山さんとその頭の中。
大きな絵ですが、一人の人を語るには小さなキャンバス。
でもその中に西山さんの色んな一面を感じとれる作品でした。
インパクトがあるのにふわっと心に入るような、不思議な絵でした。
そして…
スタッフ、コスプレしました。(笑)
正直 普段しません、慣れてません。
ですがコスプレだけでなく、新しい自分に出会い、発見し、生み出したりする事
すごく素敵だと思います。
これは、今年のテーマとしてイベントを続けた time to think
を通して私が感じたことです。
********************************
私の中での周年パーティは『一年のまとめ』
この一年clearを一緒に作って下さったお客様、友人、キャストの方々
スタッフみんなが一つの空間に集まる貴重な時間です。
初めて来て下さる方もたくさんいました。
初めての場は緊張しますよね?楽しめるか不安なはずです。
それでも来て下さった事を考え
必ず楽しんでもらえるように 私達も全力でおもてなししたい!
この感覚はclearに入社して初めて感じたものです。
そしてイベント等何度も来て下さっている方々
楽しもうという意気込みで来場して下さり、
他の方もみんなで楽しもうね〜♪というような。
知らない人にも話かけて下さったりと、スタッフのような対応でした(笑)
それを見ていて こうやって一つの輪が出来上がるのか、と実感。
これも私は今まで感じた事がありませんでした。
長くなりましたが最後に。
西山さんのブログにもあったように、去年私の先輩が退職しました。
そこで西山さんが思った事、言わずともひしひしと感じ
clearがclearであれるように どうしたら良いんだろうと考えました。
きっとそれは今までその先輩がして来た事だったんだと思います。
その時がこないと分からない事だらけ。
やってみないと分からない事だらけです。
みんな自分が思ってもみないところで、考えたり、努力したり
表現してるんだなと実感してから、一層周りにいてくださる方々に
感謝できたし、大切に思えるようになりました。
先日のパーティの最後の挨拶をさせて頂いた中で
「これがclearです」という言葉を使ったのですが
それは、一つの空間をみんなで作り上げていくようなエステなんて
他には無いと確信したからです。
もちろん日々、お客様を健康に、綺麗にすることに精進します。
でもclearはそこだけのお店ではありません。
どうぞ今後も、個性のあるエステサロン
clearをよろしくお願い致します!!