clear12周年パーティーを振り返って 〜石田編〜
- 2017.11.20
- |
- 担当:
こんにちは♪スタッフ 石田です!
あっという間に11月も中盤!
急に冬が始まりそうな予感がしますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年も残す所あと約1.5ヶ月。
今年一年がんばったー!!!
そう言い切れるよう全力で走りたいです★
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○*:..。o○☆○o。..:*
先日行われましたclear12周年パーティーにご参加頂きました皆さま、
参加できなかったけど行きたかったー!と言ってくださった皆さま。
本当にありがとうございます!
周年のパーティーは一年を振り返り、また新たな一年へ進む大きな節目。
今年は私個人としても大きな変化があった一年だったのです。
西山さん、垣花さん、中井さんから続くブログのバトン。
今日は石田が担当させて頂きます^^
ちょっと長くなりますが、少し昔を振り返ってお話しさせていただきます。

「好きな仕事をやろう。」
そう決めて前職を退職しました。
その後、色々と模索する中でclearに出会い、
中之島オープニングパーティーへ参加しました。
もしかして、何か売りつけられるかもとどこかで思いながら(笑)
参加していたのですが、全くそんなこともなく。
なにより、スタッフが常に動き回りお客様と関わり、
参加してくださるみんなに楽しんでもらいたい!
感謝の気持ちを伝えたい!
という気持ちで作り上げていると感じました。
決してスタッフの数は多くありません。
ここまでくるには沢山の準備や打ち合わせが必要だっただろうと思うと、
通常業務と平行してこの時間をもうけるというのは、中々大変なこと。
またその日だけではなく、普段からのお客様との信頼関係が成り立ってこそのパーティー。
この積み重ねがあってこそ、会場一体となって、盛り上がるパーティーができていると思い、
私も同じようにたくさんの人に喜んでもらえる時間を作っていきたいと思い、入社しました。


実際、その一員になり、もう6年目に入りました。
好きな仕事をする、たくさんの人に喜んでもらいたいと
覚悟を決めて新しい世界に飛び込んだものの、
目の前の事に必死で周りが見えなくなっていたこともありました。
そしてこの一年。
長く勤めていた先輩が退職し、そのあとをしっかり努められるのか。
まだまだ足りない事ばかりの私にとって葛藤だらけでした。
でもとにかくどんなに転んでも、這いつくばってでもどうしても諦めたくなくて。
自信も根拠もないのですが、なんでそう思えたのか?
それはもっとがんばりたい思った時、
いつもclearを応援してくれているお客様、
私の施術を受けてくださるお客様、
私を見守りさりげない心遣いで支えてくれた、西山さんはじめ、clearスタッフ、
家族、友人・・・私の周りにいてくれる沢山の人たちの顔が浮かんでいました。
私にとってのがんばる底力は決して自分のためだけではなく、
誰かのことを思うことでしか湧き上がってこないんものなんだなと気づきました。
そしてこの思いが必ず皆さんのお役に立てる行動に現れ、
たくさんの人に喜んでもらえることに繋がるんだと今は信じています。
自力で乗り越えることでも自分の自信になっていますが自己満足になってしまうと、
なかなか相手には伝わづらいのではないでしょうか。

いつも支えてくれる皆様に感謝の気持ちをお返しできるようにと進めてきた周年のパーティー。
とにかくたくさんお話ししたい!もっともっと皆さんのことを知りたい!
自然とそう思って過ごしていました。
入社前に参加したパーティーで感じたスタッフの思い。
これもお客様を思うことから始まっています。
きっとこれがclearの基本。そこは今も変わらず繋がっています。
また来年に向けて新たな一年の始まりです。
もっともっとみなさんの力になれる自分になれるよう、
そしてこclearの思いをたくさんの人に繋げていけるよう、
もっともっとがんばりたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました★
石田愛