ゴミレストラン開催しました!!
- 2018.08.18
- |
- 担当:
皆さん こんにちは!
先日、ゴミレストランを開催しました!!
(イベント名がインパクトのある名前でビックリされる事が多かったです^^笑)
このイベントは元々、中崎町にあるBAR&Gest House Uvillageでされていたもので
『食料廃棄について考えよう』というところから始まりました。
捨てるならみんなで分けよう 捨てられてしまいそうな食べものを大切にしよう
日本は食料廃棄率、一人当たりの廃棄量が世界一。
まずは一人一人ができること。自分の身の回りから少しづつ食に対する意識
考え方を変えていこうという想いでやっているのを知り、クリアでもその輪を広げたいと思い
主宰している ゆうとくん、みやこちゃんに協力してもらって開催しました。
飲食店や農家の方にお願いをし、使い切れなくなった食材や、形が悪く売り物としてはだせない野菜等を頂いたり
参加してくださった方にもお家でそのような食材があれば持ってきてもらいました。
メニューは当日集まった食材を見てからでしか考える事もできません。
どんなものが出来るんだろ〜とワクワク♪
一人で参加してくださった方も多かったのですが、協力しあって皆で調理していく中で
どんどん距離感も縮まり、お料理が出来上がった頃には仲良しに^^
放っておくと捨てられてしまうものから出来たとは思えないようなお料理が沢山出来上がりました!!
皆さんのアイディアには脱帽、とても勉強になりました☆
もちろん全部残さずお腹いっぱい頂きましたよ!
0から1、1から2を作るような とても創造性のあるイベントだったなと思います。
今回はお料理でしたが、何かを作り上げていく過程はとても面白い事が詰まっているなと感じました。
食料廃棄や環境問題、世界規模で見るととてつもなく大きな問題ですが
まずは自分、そして周りの人へ…広げていけるときっと出来ることも大きくなるんじゃないかと思います。
楽しみながら、真剣に。
これからもクリアで取り組んでいけたらなと改めて考えました。
早くも第二弾の開催が9月16日に決まりました☆
質問等、気軽にスタッフへお声かけ下さい!