《においの合コン》開催しました★
- 2019.06.27
- |
- 担当:
さて、もうすぐ6月も終わり。早いですね〜。
6月30日(日)はプライスレスvol.14!!
また別で内容はお伝えします^^
前回5月31日のプライスレスは、いつもとは一味違う企画がありました!
《においの合コン》
参加者は3日間寝る時に同じTシャツをきてもらい、当日持ってきてもらいます。
それを男女に分けてクンクンにおいを嗅ぎ、自分の好きなにおいでマッチングするというもの。
決して匂いフェチを推薦したい訳ではありません。(笑)
臭覚というのは、五感の中で唯一、感情や本能の部分にダイレクトに届くものなんです。
なので、その人の体臭(フェロモン)が好きという事は→本能(遺伝子レベル)で惹かれているという事。
思春期の女子が、お父さんの匂いが嫌になるというような話聞いた事ありますよね?
あれ実は当然の事で、遺伝子の近い物同士の繁殖を防ぐためなんです。
自分にない遺伝子を見つけて繁栄をしていく為の、とても大切な感覚だったんですね。
ただ、人間の印象はほとんどを視覚がしめており『本能で選ぶ』ことが難しくなっています
となると、どんどん本能の感覚は鈍感に...
本能で感じる!がこの企画のテーマでした。
開始すぐは流石に知らない人のTシャツを嗅いで!と言っても戸惑いが?
でも一度嗅ぎ始めると、、
みんな袋からなかなか鼻を離しません。(笑)
匂いは人によって感じ方が様々で、この匂いはちょっと濃いなと言う人がいたら
一方ですごく落ち着く〜という声がでたり。
中には普段こんなに体臭を嗅ぐことなんてないからもう分からなくなってしまった。。という方も。
最後のマッチングタイムでは『安心するからこの匂いが好き』という意見が多い中
汗の匂いがしてすごく惹かれたという男子からの意見も。なんか動物っぽくていいなと思いました。
答えはないので何でもアリです。
でも【感じる】とか【感じれなかった】ことを感じる。
ってすごく大切だと思います。
今回ありがたい事に沢山の方が集まってくださり、コアなお話までできませんでした。
また皆さんにお会いしたら個別に(笑)させて頂こうかと♡
また色んな五感ワークを取り入れてイベントしてみたいです^_^